iPSアカデミアジャパン研究助成

2022年度採択者(五十音順、敬称略)

河口 理紗

京都大学iPS細胞研究所
講師

「iPS細胞の分化過程における転写因子のパイオニアネス変化予測」

北川 瑶子

京都大学iPS細胞研究所
日本学術振興会特別研究員RPD

「iPS細胞を用いたCOVID-19重症化リスクSNPの作用機序解明」

齊藤 弥積

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科
助教

「ヒト臨床応用に向けたネフロンと腎間質を含めた腎臓再生法の確立」

下林 俊典

京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門
准教授

「次世代 iPS 細胞作製技術を目指した細胞内遺伝子発現の光制御」

西原 秀昭

山口大学医学部 神経・筋難病治療学講座
助教

「ALS患者由来血液脳関門モデル作製とその臨床応用」

[参考] 2018年度から2021年度までの採択者所属先とその人数

採択者所属先(順不同) 採択者数
京都大学iPS細胞研究所 8名
慶應義塾大学医学部 他 9大学 11名
理化学研究所 他 1研究機関 3名
合計 22名
ページ上部へ